2017/02/28

[Power BI Desktop] 数値の 3桁カンマ、再び。

以前、Power BI Desktop のレポート、ビジュアルで「3桁カンマ」についての投稿をしました。 [Power BI Desktop] 3桁カンマをレポートのビジュアルでつけたい https://road2cloudoffice.blogspot.jp/2016/08/power-bi-desktop-3.html Excel では Ctrl+Shift+1 で3桁カンマがつきます、このショートカットはトグルじゃないので、3桁カンマを解除するには書式を標準に戻すショートカットの Ctrl+Shift+^ を使う、Power BI Desktop 上では、データの列でカンマを付けるか、レポートでフィールドやメジャーを選び、モデリング タブの書式設定のカンマを使う、という内容でした。 その中で、いまでも「あれ?」と思う落とし穴があり、まだ治っていない(?)...

2017/02/27

[Power BI] Excel ユーザーにとっての「メジャー」とは?

先日の Power BI勉強会#3、ご参加ありがとうございました。 ご参加いただいた方で、これから Power BI を勉強したい、という人が多かったのですが、Power Pivot や Power BI Desktop を使いはじめると、早い段階で「計算列」と「メジャー」について学ぶことになります。「計算列」は Excel ユーザーにとっても馴染みがありますが、「メジャー」はなかなか理解しづらいという話をよく聞きます。 例えば、「Power BI メジャーとは」でインターネット検索すると、マイクロソフトの以下のコンテンツを見つけることができます。Power BI 関連のコンテンツは、このご時世でも結構日本語化されているんですよ。 Power BI Desktop のメジャー https://powerbi.microsoft.com/ja-jp/documentation/powerbi-desktop-measures/ チュートリアル:Power...

2017/02/19

M言語 Power Query Formula Language

先日、Power BI 勉強会#3 で「M言語 Power Query Formula Languageとは?」というお話をする時間をいただきました。 冒頭「今回初めて参加された方はどのくらいいらっしゃいますか?」と伺ったところ、結構な方が初めての参加で、これから Power BI を勉強しよう、という人が多かったので、スライドなしで、Power BI の概要を前半の時間を使ってご紹介しました。 よって当初予定の用意したスライドをかなりの速足でご紹介してしまい、大変申し訳ないと感じています。 勉強会スライド  https://doc.co/UY3RDb 昨日お伝えしたかった内容を再度まとめておきたいと思います。 データを取得し、準備するETL機能とクエリ エディター Power BIは、Power...
Powered by Blogger.

自己紹介

自分の写真
1989年新卒で日本IBMに入社しダウンサイジング担当としてホストコンピュータと繋げるオフコン、UNIX、PCサーバーのプロジェクトを担当。1997年 MSKK(現日本マイクロソフト)入社、NT4出荷に伴い企業向けサポート部門のビジネスマネージャーとして Excel 使いとなり、2002年 にMSMVPなどをサポートするユーザーコミュ二ティ部門を設立、部門をリード。2006年にMSKK退職後、企業向けのITトレーニング会社・団体に携わり、2014年頃よりPowerBI勉強会主催メンバーの一人として参画、そのコミュニティ活動で MSMVP for Data Platform PowerBI 2017受賞。https://mvp.microsoft.com/ja-jp/PublicProfile/5002635 同年にMVP Awardを返上し、アマゾン ウェブ サービス ジャパンに入社、コミュニティプログラム担当として現在に至る。