ここにきて Power BI Desktop (旧 Power BI Designer)と、これまでこのブログでご紹介してきた Excel の Power BI アドイン(Power Query や Power Pivot)ってどう違うの?という話題が私の周りで聞くようになりました。また、Power BI と Power BI Desktop と Power BI for Office 365 など “Power BI” という単語が付いている製品・サービスの違いについても、新しい機能メインの単独紹介記事ばかりが出てくるため、関連や違いがわからない、という話も私の周りで聞きます。 これ、わかりづらいですよね。 まず、ちょっと交通整理するために、以下の単語を使って区分けしてみます。 Power...
2015/08/06
2015/08/01
SharePoint ドキュメントライブラリーの Excel ブックが開けない
[ご注意] 結論はそれかよ!という内容なのであまり期待しないでください。とはいえ1日悩みました。。。 ある日突然 SharePoint Online のドキュメントライブラリーに保存している Excel ブックを開くことができなくなりました。 現象としては Excel Online では開ける、ただし、[ブックの編集] – [Excel で編集] を選択すると開けない。 ブックのダウンロードはできる、ダウンロードしたブックを開くことはできる。 [ファイルを開く] ダイアログからドキュメントライブラリーの URL を指定して、Excel ブックを選択しても開けない。(ライブラリーにブックがあることは確認できる) 開けないときのダイアログのメッセージは以下。 手がかりないですよね、このダイアログだと。。。...
登録:
投稿 (Atom)
Powered by Blogger.
自己紹介

- Shigeru Numaguchi
- 1989年新卒で日本IBMに入社しダウンサイジング担当としてホストコンピュータと繋げるオフコン、UNIX、PCサーバーのプロジェクトを担当。1997年 MSKK(現日本マイクロソフト)入社、NT4出荷に伴い企業向けサポート部門のビジネスマネージャーとして Excel 使いとなり、2002年 にMSMVPなどをサポートするユーザーコミュ二ティ部門を設立、部門をリード。2006年にMSKK退職後、企業向けのITトレーニング会社・団体に携わり、2014年頃よりPowerBI勉強会主催メンバーの一人として参画、そのコミュニティ活動で MSMVP for Data Platform PowerBI 2017受賞。https://mvp.microsoft.com/ja-jp/PublicProfile/5002635 同年にMVP Awardを返上し、アマゾン ウェブ サービス ジャパンに入社、コミュニティプログラム担当として現在に至る。